2019から、はじめてみる


最近始めた暮らしかたに
どんどんベクトルが外に向かっている。
Hostel Pass × Kitch Hike 

固定観念をかえる、
所有するものをどんどん少なくする、
場を楽しみたい、
という気持ちに変化してきている。

高校を中退する決断をした息子にも大きな影響を受けているし、
その息子の思考を日々変化させてきた
学習サロンPARARIA、
いろんな考え方の影響が親にもあるかな..,

そんなわけでお正月早々
金沢にきている
Hostel Pass で

2、3日前にせっかくの年始の連休
家にいたって
なんの変化も成長もない、って。
感じて思いつきでとりあえず動いてみた。

ついでに貯まった陸マイレージも使い、
最小の費用でどんな効果が出るかと...
(まだ全部がゼロにする勇気もないけど)

21世紀美術館
そしてコレクション展が「アジアの風景」。
1年ちょっと前
森美術館でみた「サンシャワー展」、
歴史も抱えたアジアの芸術が気になってきて以来、アジアに興味を持っている。

自分が数年前からモヤモヤしていたもの

昔からの夢である
海外生活も現実化するために
定年のない仕事にシフトするために

もうお金ではなくなってきた
価値観が大切だと

これから原点回帰か。

mako_933

日常のこと、考えてること、動いてみたことなどのつれづれ模様。 好きなことにもっとシフトするための 途中の寄り道

0コメント

  • 1000 / 1000